カテゴリー:話題のトピックを紹介
-
0889.ゼロの法則の死生観についてPart2
「ゼロの法則」の死生観っていうのは、ビックリ仰天の発想ですね。 前回はこんな事をお話しました。 『「死(マイナス)を祝福する(プラス)」(他人の死に対して) 「死(マイナス)を喜ぶ(プラス)」(自分の死に対して…詳細を見る -
0664.妄想してもいいタイミングがある
今日は前回のお話の続きをしたいと思います。 前回は、「寄付を表明すると運を逃してしまうのか?」というお話でした。 そして、「寄付を表明すると、周りからチヤホヤされたり誉められたりして、とても気分がいいものです。」と説…詳細を見る -
0641.食事を奢って貰った時のマイナス感情とは?
今回は、悲しむというマイナス感情について、前回の続きをお話していきたいと思います。 ただし、ここでいう“悲しむ感情”というのは、運を発生させることのできる感情です。 辛い時や悲しい時に“悲しむ”というのは、マイナ…詳細を見る -
0583.ランチに誘うだけで即効果を実感!Part3
「ランチに誘うだけで、即効果を実感!」のお話3回目です。 ランチに誘う場合、気をつけなければならないことがあります。 それは、「相手に対して何も求めない」ということです。 ランチに誘って食事もおごって、愚痴…詳細を見る -
0495.運のいい人は天国言葉を卒業
かなり涼しくなってきて参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。 先日、10月11日(日)に、富士山2合目にある金運神社に行ってきました。 金運神社と言っても、正式な名前は「新屋山神社奥宮」です。 メンバーは、「…詳細を見る -
0481.アファメーションはしなくてもいい?
1週間ぶりの書き込みとなります。 お盆休みや夏休み、皆さんゆっくり休むことができたでしょうか。 さて、明日は新月となりますね。 時間は、19:02ですので、夜にゆっくり書き上げることができると思います。 …詳細を見る -
0374.新しい物より、古い物の方が運がいい?
私は今まで、風水の本を一度も読んだことがないのですが、先日初めて人気のある風水師が書いた本を読んでみました。 風水といえば開運の代名詞みたいなものですね。 しかし、この「ゼロの法則」と風水では、かなり異なった考え…詳細を見る -
0326.【企画】「一日一便器」のアンケート発表
皆さん、こんにちは。 【企画】「一日一便器って本当に効果あるの?」に参加して頂いた3名の方、ご協力有難うございました。 心より感謝、申し上げます。 3名の方から、アンケートにお答え頂きましたので、本日ご紹介した…詳細を見る -
0227.追跡シリーズ第1弾。成功か?転落か?
今日は、「追跡シリーズ第1弾。成功か?転落か?」というタイトルです。 なんとなく、テレビの企画ものを連想させますね。 このメンバーページでは色々な人をご紹介させて頂いております。 「あの人は今どうなっているのか…詳細を見る -
0172.一日の集中力は、朝の目覚めにあり!
タバコをやめてから、本日で約1ヶ月(正確には28日)になります。 人間、やればできるもんなんだな~、というのが正直な感想です。 といっても、まだ1ヶ月なので、禁煙が成功したと自信を持っていえる段階ではありませんね…詳細を見る